こんにちはぶんたです。
今回はこちらのリクエストネットワークという通貨を買ってみました。
ロゴがカッコイイですね。
購入してからはまだ全然上がってなくて+数%程度なのですが、機能的に将来性を感じたのでホールドしてみようかと思います。
それでは解説!
リクエストネットワークの特徴
リクエストネットワークはイーサリアム上で構築されたプラットフォームで、誰でも簡単に支払いや請求ができるとのこと。
まあこれだけだと普通な感じですが、僕が注目したのはIoTとの連携です。
リクエストネットワークは貿易関連の通貨としても使われるそうで、IoTを通して支払いや契約関連を簡素化します。
僕の予想ですが、荷物が到着したことが確認されたらリクエストネットワークを通してトークンによる支払いが完了したり、取引履歴もブロックチェーンに記録されるから犯罪防止にも繋がるみたいな感じですかね。
何にせよブロックチェーンによる支払い技術とIoTの融合はめちゃくちゃ便利そうです。
実装までいくにはかなり時間がかかるかと思いますが、とりあえずホールドしておきます。
似た通貨にIOTAというIoT×ブロックチェーン技術をテーマにした仮想通貨がありますが、実はこちらも結構上昇しているんですよ。
これも含めてIoTとの連携は仮想通貨界隈でも注目されているのではと思います。
リクエストネットワークのチャート傾向
今のチャートはこんな感じ。
上場後にドカンと跳ねてからじわじわと動きつつ、また12月から上昇し始めていますね。
僕は0.00037で買ったのでまだあまり上がってはいませんが今後に期待の通貨です。
内容的にもブロックチェーンが更に普及していけば上がるのではと思います。
取引数量も多いのであとは上がることを祈るばかり…。
リクエストネットワーク(REQ)を一番安く買うには
最後にリクエストネットワークコインの一番安い買い方を説明しておきます。
今回も使うのは流通量の多いBINANCE。なんと世界で一番大きな取引所になったそうです。すごい。
まずはBINANCEにアクセスしてアドレス等を入力し登録。
日本の取引所と違って一瞬で登録可能です。
その後、coincheck等からコインを送金してください。
リクエストネットワークコインはビットコインかイーサリアムで購入可能ですが、今はビットコインの送金手数料が高いのでイーサリアムで購入することをおすすめします。
送金が完了したらまずはBNBコインを購入しましょう。
こちらはBINANCE内の通貨で、BINANCEで取引する際の決済手数料として使用できます。
これを使うと決済手数料が半額になるので、お目当てのコインを買う前にBNBを購入しておくと良いでしょう。
購入後はトップページから「REQ」で検索。
リクエストネットワークコインの単位はREQなので覚えておきましょう!
あとは送金したコインでREQを購入するだけ!
上がれ上がれ上がれ上がれ!!!!
BINANCEの登録はこちら
というわけでリクエストネットワークの紹介でした!
みなさんも草を生やして億りましょう!!
ではまたー!!!