こんにちはぶんたです。
「これだけスマホが普及してるのにアプリ課金に使う仮想通貨は出ないのかなー」ってずっと思ってたんですが、ありました。
こちらのAppCoins。この前BINANCEに上場したコインですね。
それでは解説していきます。
AppCoins(APPC)の特徴
AppCoinsコインはアプリストアの課金トークンとしての役割を持っています。
既に「Aptoide」というAndroid用のアプリストアと提携していて、アプリの購入やアプリ内課金に使えるトークンです。
また、それ以外にもユーザーへのアプリ内広告の仕組みにもAppCoinsコインは使われています。
イメージとしてはマンガアプリなどでよくある「広告を見ると付与されるポイント」に近いかもしれません。
AppCoinsコインを介した広告を使うと、広告主が出した予算の数十%がAppCoinsコインとしてユーザーに換金されます。ユーザーはそこで得たコインをアプリの購入や課金に使うことができるのです。
これは面白い仕組みですね。今までアプリ内で独自に導入された「ポイント」が全てのアプリで使えるようになる。
普及していけばアプリの課金システムは大きく変わっていくでしょう。
本当に質の高いアプリでなければ生き残れない市場になっていくでしょうね。
AppCoins(APPC)のチャート傾向
BINANCEではまだ上場したばかりで上昇傾向ですねー。
価格がまだ安いので今のうちに買っておくのはありかも。
僕の判断基準には合いませんが、プロダクトの将来性的に投資してみました。
アプリ関連のプラットフォームになるブロックチェーンは今後が楽しみですね。
スマホも普及しているし、インフラが整えば爆発的に広まりそう。
AppCoins(APPC)の買い方
最後にAppCoinsコインの一番安い買い方を説明しておきます。
流通量の多いBINANCE。世界で一番大きな取引所です。
まずはBINANCEにアクセスしてアドレス等を入力し登録。
日本の取引所と違って一瞬で登録可能です。
その後、coincheck等からコインを送金してください。
AppCoinsコインはビットコインかイーサリアムで購入可能ですが、今はビットコインの送金手数料が高いのでイーサリアムで購入することをおすすめします。
送金が完了したらまずはBNBコインを購入しましょう。
こちらはBINANCE内の通貨で、BINANCEで取引する際の決済手数料として使用できます。
これを使うと決済手数料が半額になるので、お目当てのコインを買う前にBNBを購入しておくと良いでしょう。
購入後はトップページから「APPC」で検索。
AppCoinsコインの単位はAPPCです。
あとは送金したコインでAppCoinsを購入するだけ!
BINANCEの登録はこちら
というわけでAppCoinsの紹介でした!
明らかに便利になりそうなのでガンガン普及して欲しい!
まあ、Appleも同じようなことしてきそうですけどねー…
ではまたー!!!