仕事でミスが増える7つの理由とミスをなくすための3つの対策 | いつまでもアフタースクール
【経験者が解説】転職保証付きプログラミングスクールの実態を本音で解説

仕事でミスが増える7つの理由とミスをなくすための3つの対策

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

仕事でミスをしてしまった時、自分へのダメージって結構大きいですよね。

  • 気をつけていてもミスをくりかえしてしまう
  • 周りに迷惑をかけてしまって申し訳ない
  • 自分はダメなんじゃないかと落ち込む

ミスをするたびに、焦って自分を責めてビクビクして。

「どうしてこんなこともできないんだろう」と自分の能力を疑ったり、「こんなにミスばっかりしてもうダメだ‥」と諦めたりしていませんか?

ミスが多い自分をそんなに責めないでください。

自分に自信がなくなって悩んでいる人はたくさんいます。

あなただけが人より仕事ができないというわけではありません。

 

この記事では、仕事でミスをしてしまう原因や解決法を書いています。

落ち込んでしまわずに、改善できることからやってみましょう。

どうしてミスが多くなるの?ミスが増えてしまう7つの理由

blank仕事でミスばかりしてしまうのはどうしてなんでしょう?

「次からは気をつけよう」と思っていても、また繰り返してしまうミス。

原因がわからなければ改善のしようがないですよね。

考えられるミスの原因をあげていくので、これはどうかなぁと自分に当てはめてみてください。

1.集中していない

目の前のやることに集中していない。

意識して集中するようにしないと、考えがあっちこっちしてしまってケアレスミスにつながります。

集中は意識しないとなかなかできません。

「どういう環境が集中できるのか」は人それぞれ。

自分にとってベストな仕事環境をわかっていないとミスにつながってしまいます。

2.確認をしていない

なにかを頼まれたとき終えたとき、しっかり確認してますか?

確認はこまめにしておいて損はないです。

たとえば頼まれた仕事をちゃんとやったつもりが、「こうじゃないよ」と注意されることってありませんか?

こういうミスは仕事もらったときに内容の確認をしておけば防ぐことができますよね。

3.自信がない

自分に自信がなくてビクビクしながら仕事している。

周りの評価や反応を気にしすぎると冷静な判断ができなくなり、うっかりしたミスをしてしまいます。

「また怒られるんじゃないか」とばかり考えてると、仕事に集中できず失敗して怒られるということがあります。

仕事に対していつもネガティブに考えるようになってしまうのは、行動に出てくきてしまうので良くないです。

4.整理整頓してない

デスクがいつも散らかっていませんか?

身の回りが整理整頓されてないと、モノがなくなるだけでなく、時間をかなり無駄にすることになります。

書類を探すことに時間をとられてしまうと、意識がそっちにいくことで失敗の原因に。

探している間になにをしようとしたか忘れてしまったなんて経験ありますよね。

一度ちゃんと時間をとってデスクを片付けましょう。

見やすくモノを置くだけで仕事がスムーズにできて気分もよくなりますよ。

5.段取りしない

段取りを決めずに仕事してしまっていませんか?

何事にも言えることですが、行動を順序立てて決めておくとゴールまでのスピードがぜんぜん違います。

片付ける順番を決めておかないと、「また同じ作業してしまった‥」「なにか忘れてる気がする」ということが増えます。

日常的に「まずこれやって、次にこれやって」と考えるようにするだけで無駄がなくなって仕事がうまくいくようになります。

6.忙しいが口癖

いつもいつも「忙しい」と口にしてる人っていますよね。

あれってほんとに良くないです。

じっさいに忙しいかどうかはともかく、言ってしまうことで忙しくなるんですよ。

気持ち的に忙しいというか。

心に余裕がない状態では、仕事に集中することはできません。

7.具体的なことを言わない

なんとなくふわっとしたことばかり言っている。

「こんなようなことをしよう」とか「だいたいこんなものかな」とかで動いてしまっている人は失敗しやすいです。

およその感覚で動いていると、隙ができてなにかを見落としたりしてしまいます。

いつも具体的に考えるクセをつけた方がいいですね。

落ち込む前に対策を!ミスをなくす3つの具体的な対策

blank絶対に防げるミスってあると思いませんか?

ミスをしてしまうと、大半の人は「また迷惑をかけてしまった。」と落ち込むと思います。

自分で自分のミスにイライラしますよね。

 

でも過ぎたことを考えたってしょうがないです。反省して対策を考えるのが大切。

事前に防げたなと思うミスは確実になくしていきましょう。

それでは具体的にどんな対策をすればいいのでしょうか?

1.目的を考える

ひとつひとつの仕事に対して、「目的やゴール」を考えましょう。

言われたことを言われたままにやっているとゴールが見えてないことがあります。

そのため、ブレたり間違ったまま進めたりして失敗してしまいます。

「この仕事でここを変えよう」とか「こんな風に良くしよう」と決めてから行動することが大事です。

自分で考えるクセをつけましょう。

2.人と一緒にやる

仕事を分けてやるということではなく、あなた一人の考えで進めないようにするということです。

周りと方向性が合っていないと、勘違いによるミスが増えます。

「これで合ってますか?」「自分はこうしようと思うのですがどうでしょう?」と一言訊くだけでも違います。

ふだんから会社の人とコミュニケーションをとったり意見を聞き合ったりしましょう。

3.ちゃんと休む

疲れていると、いつもはミスをしないような人でもミスをすることがあります。

「ミスしてしまったからもっと仕事しなきゃ」と焦っても状況は良くなりません。

睡眠は身体を休めるだけでなく、気持ちの切り替えもできます。

日々の睡眠、休憩をないがしろにせずしっかり休みましょう。

休日も気持ちがスッキリするような時間の使い方をすれば仕事中さえるはずです。

ミスが多いのはあなたのせいじゃないかも

いかがでしたか?

どんなに真面目にやってもミスすることはあります。特に始めのうちはそういうものです。

ミスの少ない人は、ミスしたあとに原因をさがして対策を練ってきたんですよね。

自分に呆れて絶望するばかりじゃなくどんどん改善していきましょう。

 

とはいえ、色々やってみたけどやっぱりダメだったという人もいるかもしれません。

そういう場合は、ミスが多いのはあなたのせいじゃないです。

いまの会社や仕事が合っていないという可能性があります。

 

向いてない仕事は続けていても成長することが難しいです。

もし「向いてない仕事をしてるかも」と思ったらすぐに仕事をかえるべき。

ミスが減ったら仕事にポジティブな気持ちで向き合えるようになりますよ。

f:id:bun1125:20170602114214j:plain

「自分に向いてる仕事がどんなものかわからない‥」

と悩んでしまう人は、転職サイト「リクナビNEXT」に登録するのがおすすめ。

 

リクナビNEXTには、自分の強みがわかる「グッドポイント診断」というものがあります。

カンタンな質問に答えていくだけで、自分ではわからない自分の強みを診断できるんです。

5つの強みを割り出してくれて、詳しい解説までついています。

 

自分の長所がわかれば、ミスばかりでなくしてしまった自信も取り戻せます。

今までの仕事は合ってなかっただけなんだとわかるはずです。

 

さらにあなたの診断結果を応募先企業に添付できます。

診断からそのまま転職活動までサクサク進めてしまうんです。

グッドポイント診断のおかげで自分に合った仕事に転職できたという人がたくさんいます。

無料で登録できるので、まずは診断して自分の強みを知りましょう。

あなたの強みにピッタリの仕事を見つけて、ミスをくりかえす日々から抜け出しませんか?

blankリクナビNEXTの詳細・登録はコチラ

有給消化で実質無料!!
今すぐ退職してホワイト企業へ