第二新卒vsフリーター!どちらが転職しやすい?企業目線から若手の転職を解説 | いつまでもアフタースクール
【経験者が解説】転職保証付きプログラミングスクールの実態を本音で解説

第二新卒vsフリーター!どちらが転職しやすい?企業目線から若手の転職を解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「第二新卒とフリーターって実際どっちが有利なの?」

「フリーターとどう市場価値が違うの?」

って気になっている方、多いと思います。

これから転職しようって時に色々と悩んでしまうと、思い切って面接を受けることもできませんよね。

やはり先にある程度の情報は仕入れておく必要があるでしょう。

 

この記事では第二新卒とフリーターを比較して、どちらが有利なのかをわかりやすく解説しています。

ぜひ今後のあなたの転職活動に活かして新しいキャリアをスタートしてください!

【結論】第二新卒が圧倒的に有利!

結論をズバリ言いますが、第二新卒が有利です。

その理由は転職活動では正社員でのキャリアを問われるから。

フリーターは正社員としての経験がないため、書類段階でマイナススタートで見られることも。

 

一方、第二新卒は新卒で培った社会人経験での土台があるため、プラススタートで企業も見てくれており有利なのです!

フリーターは社会経験を問われる

blank

引用元:an report「「フリーター」にはどんな人がいるのか?~フリーターの3タイプ及び7タイプの特徴を調査~」 https://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/20160615.html

 

フリーターと一口にいっても、その職歴は様々。

大きく3つ、小分類も入れれば7つに分かれます。

  • モラトリアム型
  • 夢追い型
  • やむを得ず型

モラトリアム型

「フリーターになる前に明確な将来のビジョンを持てなかったフリーター」のことです。

直前での経歴が離学か離職によって、「離学モラトリアム型」か「離職モラトリアム型」に分類されます。

夢追い型

芸能関係の仕事、もしくは職人・フリーランスとして働きたいという「フリーターになる前に明確な将来の目標を持っているフリーター」のことです。

こちらも目指す仕事ごとに2つに分かれ、「芸能志向型」と「職人・フリーランス志向型」とに分かれます。

やむを得ず型

「家庭状況・経済的事情・労働市場の悪化などから止むを得ず選んだフリーター」の方のことです。

「プライベートトラブル型」「期間限定型」「正規雇用志向型」の3つのタイプに分かれます。

blank

引用元:an report「「フリーター」にはどんな人がいるのか?~フリーターの3タイプ及び7タイプの特徴を調査~」
https://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/20160615.html

多くの場面では、このフリーター層の半数近くを占めるモラトリアム型を指しています。

モラトリアム型は、将来のビジョンがないままただアルバイトを続けているというイメージが根強く残っているんです!

フリーターから正社員に転職する際は「なぜフリーターになったのか」の理由をしっかりと説明する必要がありますね。

 

実際、転職ができずフリーターとしてアルバイトを続けている方たちに話をきくと、こんな話を聞きます。

「フリーター期間中は何もしていなかったこととして扱われる」

「職務経歴書にアルバイトの経歴を入れていても、責任能力に問題があるとの評価を受ける」

「職歴がないのと同じ扱いでいくらその仕事をしていたとしても意味がない」

「フリーターというと『遊んでいる人』として見下される」

中には、面接すら受けれなかったり、面接できたとしてもかなりネガティブなイメージからスタートすることもあるよう…

※参考:フリーターが正社員への就職活動で痛感することは?フリーターのキャリア問題に関するアンケート

(https://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/20160704.html)

第二新卒なら社会経験もあり、業界の知識もある!

blank

第二新卒は社会経験があるので、基本的なビジネスマナーや社会常識が身に付いています。

育成コストを抑えながらも即戦力として活躍できるため、企業としてもかなり期待が大きいんですよ。

 

例えば、人材業界の営業が同業に転職した場合。

商品の特徴さえ覚えてしまえば研修などすることなくすぐに現場に入れます。

自らの経験で仕事を計画したり、経験の中からトークを繰り出すこともできるでしょう。

その後の商談もすぐに受注に繋げることができますね。

 

このように、第二新卒はその知識や経験を活かせるので企業からも重宝されやすいのです!

未経験転職ならどちらも歓迎の会社は多い

blank

出典:doda転職求人倍率レポート(2018年4月)
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/

しかし、若手人材採用が難しくなっている今は企業も贅沢を言ってられません。

実際はフリーターも第二新卒もどちらも歓迎の会社は多いのです。

上の表は2018年4月の業界別の有効求人倍率です。

特にIT・通信系のエンジニア・プログラマ職に関しては、市場も急速に伸びていることもあり需要は高まる一方。

6倍を超える求人倍率で、他の業界よりも若手人材の需要が高まっているのです。

 

ちなみにIT系に転職を考えている方は未経験からでも無料でプログラミングスクールを受講してそのまま転職できるProengineerblankがおすすめです。

プログラミングスクールは普通に受講すると十数万かかってしまうので、無料で即戦力レベルのスキルが得られるProengineerblankはお得な上に転職にも最適ですね!

第二新卒の転職エージェントに登録してみよう!

blank

というわけで第二新卒とフリーターの転職について解説しました。

やはり、総合的に見ても第二新卒の方がフリーターよりも転職しやすいんですよね。

 

とは言え今は多くの企業が人材不足なので、未経験からでも転職できるところはたくさんあります。

ぜひ転職サイトを通してあなたに合った会社を探してみましょう!

 

また、もし第二新卒として転職するのであればマイナビエージェントがおすすめです。

転職エージェントがあなたの希望に合う転職先を見つけてきてくれるだけでなく、面接の日程調整や退職サポートまでしてくれます。

しかも面接対策などの就職支援も全て無料

まずはマイナビエージェントに登録して、いくつかの会社を見てみましょう!

マイナビエージェントの詳細・登録はコチラblank

有給消化で実質無料!!
今すぐ退職してホワイト企業へ