ITゼネコンとは?下請けから脱却するためにやるべき3つのこと | いつまでもアフタースクール
【経験者が解説】転職保証付きプログラミングスクールの実態を本音で解説

ITゼネコンとは?下請けから脱却するためにやるべき3つのこと

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「ITゼネコン」という言葉、聞いたことはあるけれどよく分からないという人はいませんか?

もしあなたがITゼネコンを知らずしてIT業界に転職・就職しようとしているのであれば危険です。

この記事を読めば、

  • ITゼネコンについて
  • ITゼネコンの問題点
  • ITゼネコンから脱却するためにやるべきこと

について分かります。

もしITゼネコンの下請け企業からどうにかして抜け出したいと思っているのであれば、この記事を読んで脱却しましょう。

ITゼネコンとは?

エンジニア転職86

「ITゼネコン」の「ゼネコン」とは元々は建設業界で使われていた言葉です。

建設業界では、工事を一式で発注者から直接請負い、その工事をそれぞれの分野の下請けに発注します。

よって元請けから下請け(一次請け)、孫請け(二次請け)と、ピラミッドのような形で業界全体が多重構造になっています。

この構造自体を「ゼネコン(英語のジェネラルコントラクターから派生した和製英語)」と呼ばれています。

IT業界もこの建設業界と似た構造になっており、大手のSIer(エスアイアー)と呼ばれる企業がプロジェクトを受注し、実際の開発を下請け、孫請けに発注する構造ができています。

このIT業界の多重の請負構造を称して「ITゼネコン」と呼ばれています。

ITゼネコンの企業一覧と大まかな仕事内容

エンジニア転職

次にITゼネコンの企業と大まかな仕事内容について説明していきましょう。

元請け(プライム)企業の仕事内容

元請け企業(プライムとも呼ばれます)の仕事内容は受注した案件の開発プロジェクト全体を取り仕切り、下請けの管理をし成果物を納品することです。

そのためプログラミングやシステム開発はせずに、プロジェクト管理やクライアントとの折衝を行います。

以下に代表的なITゼネコンの元請け(一次請け)企業の一覧を掲載しているので参考にしてください。

  • 日立
  • 富士通
  • NEC
  • NTTデータ
  • IBM
  • ヒューレット・パッカード

これらの企業が元請けの企業です。

一次請け(下請け)企業の仕事内容

一次請け・下請けの企業の仕事は、元請けから受注したシステム開発を担当します。

しかしシステム開発と言っても元請けが決めた設計、フレームワーク、規約に従わなけれなりません。

そのため新しい技術を試したり、クリエイティビティを発揮して新たなモノを作り出す自由はありません。

さらに既存システムの改修案件ともなれば、既に動いているシステムを止めてしまうリスクもあることで、新しく技術や改良をすることは禁止されているケースもあります。

また元請け社員と一緒にクライアントとの打ち合わせに出ることもありますが、そこでは元請け企業の社員として出席します。

基本的に元請けであるベンダーの手となり足となり、言われた通りに開発を進める役目だと理解するといいでしょう。

二次請け(孫請け)企業の仕事内容

さらに二次請け・孫請企業の仕事は、下請けの仕様に従って開発することです。

特にシステムのプログラミングやテストを行うことが多いです。

下請けの人手が足りない、または開発期間が短いなどの理由で下請けから更に孫請け企業に発注されます。

そのため単価が低かったり、無理がある短期間での納品を求められることもしばしば。

ひたすら下請け企業から言われたように作業を行い、言われた納期までに成果物を納品する役目を担います。

そのため働き方もハードなものとなり、ブラックな職場環境となりやすく、社員もうつになりやすい環境です。

もちろん内容は元請けから引き受けた開発ですが、孫請けはクライアントとの打ち合わせに出ることもありません。

ITゼネコンの3つの問題点

blank

次にITゼネコンの3つの問題点について説明していきます。

問題点1.知識や技術のない元請け企業社員が珍しくないこと

問題点の1つとしては、知識や技術のない元請けの企業社員が珍しくないことです。

元請け企業は新卒で入ったとしてもプログラミングは行いません。プロジェクト管理のみ行います。

そのため技術もよく分からないままいきなりプロジェクト管理を行い、そのまま年数を重ねていくケースが多い…

プロジェクト管理自体は業務として行ってきたが、システム開発で使われる技術はよくわからない、といった元請け社員が出てきます。

そのため新しい技術が出てきても理解できませんし、技術に精通していないため時間の見積りも非常に正確さに欠けます。

また発注者の言う通りの短納期でスケジュールを組んで、後は下請けに丸投げという暴挙もまかり通ってしまう問題があります。

問題点2.下請け・孫請けは厳しいスケジュールを課せられること

上記の通り元請け社員がシステム開発の技術・知識に乏しいままプロジェクトを管理するため、無理があるスケジュールでプロジェクトを組んでしまうことがあります。

それによって下請け・孫請けは非常に厳しいスケジュールで開発を行わざるを得ない状況になります。

よく言うIT業界にはブラック企業が多いと言われる所以はここにあります。

元請け企業からの無茶なスケジュールに応えるために、残業・休日出勤でもってカバーし対応するケースが後を絶ちません。

問題点3.給与の格差が生じていること

3つ目の問題点としては、給与の格差が生じている点です。

元請け企業が受注の大部分の利益を受け取り、下請け、孫請けは最低限の賃金のみで働かされます。

そのためシステム開発の知識・スキルがない元請け社員の方が給料が高く、技術がある下請け社員の給料が低い、といったケースが蔓延しています。

特に元請け社員の給与と孫請けの給与の差は大きく、相当な格差が存在しています。

下請け・孫請けのエンジニアは過重労働で心身の健康を損なうことも

エンジニア転職

下請け・孫請けのエンジニアは過重労働で心身の健康を損なうこともあります。

上記のように無理なスケジュールで受注した下請け企業は、社員に無理な働き方を強いて納品するしかありません。

そのため100時間の残業は当たり前、下手したら300時間以上の残業となり、土日出勤も常態化します。

会社で寝泊まりする、トイレで隠れて寝泊まりしてノイローゼのようになりながら働くといったブラックな職場と化してしまいます。

そんな環境のため、過重労働で心身の健康を損なう人も多く、最悪の場合は過労死になってしまうこともあります。

ITゼネコンから脱却するためにはやるべき2つのこと

エンジニア転職

下請け・孫請け企業に就職してしまった方ですぐにでも脱却したい方がやるべき2つのことを紹介していきます。

やるべきこと1.技術力を高めて独立する

一つの手段としては、技術力を高めて独立することです。

技術力を高めてフリーランスとして独立してしまえば、仕事の仕方は自分一人でコントロールできます。

ただ問題点としては、働きながらの場合既に長時間労働で心身共に疲れており、勉強する余力が残っていない方もいるでしょう。

その場合は少しの休みの期間や、プロジェクトが一段落した時にはすぐに技術力を高める勉強をするなどして対処しましょう。

大変かもしれませんが、隙間時間を見つけて独立に向けて準備をするしかありません。

やるべきこと2.今すぐに転職する

もう一つの手段としては、今すぐに転職してしまうことです。

すべてのIT企業がブラックな職場、ITゼネコンの孫請け企業ではありません。

むしろ技術力さえあれば今すぐ転職してもよりよい職場が見つかる可能性もあります。

まだ自分は転職できるほどのスキルがないと感じてる方であっても、もしかするとそのスキルを欲している企業があるかもしれません。

心身が壊れる前に転職してしまうのが得策でしょう。

転職してITゼネコンから本当に脱却できるの?

エンジニア転職

転職してITゼネコンから本当に脱却できるのか気になる方もいると思います。

転職してITゼネコンから脱却することは可能です。

IT企業であってもすべての企業がITゼネコンに属しているわけではありません。

自社開発を主にしているIT企業もありますし、Web開発系企業の多くは新しい技術に積極的で働き方も柔軟な企業が多いです。

また最近だとスマートフォンのアプリ開発・ゲーム開発の企業も増えています。

それらの企業に転職すればITゼネコンから脱却は可能です。

冷静な判断ができるうちに転職エージェントに相談を!

blank

下請け・孫請け企業から無茶な働き方を要求されて、心身共に疲弊した状態では転職さえもおぼつかなくなってしまいます。

まだ健康で正常な判断ができる状態の時に、早めに動いて転職活動をスタートしましょう。

そうは言っても働きながらの転職活動は大変です。

また転職をする上で多くの情報を得てその中で取捨選択する方が、自分の希望に合った企業に巡り会える可能性が高まります。

情報収集のためにも積極的に転職エージェントを利用していきましょう。

以下におすすめの転職エージェントを紹介していきますので、参考にしてみてください。

無料でプログラミング習得
最短22日で未経験から転職!!